インターネットで法務相談     


Yahoo! JAPAN
更新情報
業務トピックス
業務案内
事務所案内
業務関連リンク集


相続遺言離婚内容証明などの日常の生活情報はこちらから
日常生活関連法務
無料相談

会社法務手続きに関する情報はこちらから
事業者関連法務
無料相談

営業許可のページ
許認可関連業務

開業・営業許可等のご相談はこちらから
独立開業・許認可・日常法務相談

外国人ビザVISA・帰化申請などの情報はこちらから
入管申請手続
帰化許可申請手続~日本国籍を取得しよう~



ホームに戻る


日常生活関連法務

 
 法律を知っているのと知らないのとでは、事前の行動に違いがあらわれます。
『わかっていたら、対策した』ということは、よくあります。

 日常生活では、
相続発生後の手続、相続発生前にトラブルを回避するための遺言、これらに関係してくる介護保険制度成年後見制度などの問題、また、婚姻後の夫婦間のトラブルによる離婚問題、さらに個人間の契約や賃貸物件の敷金の返還など、さまざまなトラブルが発生することがあります。

 
『トラブルは事前対策』が一番、ということは言うまでもありませんが、それでも発生してしまうものです。発生後は、当事者間での解決が望ましいものではありますが、最終的には裁判所を通じた解決を求めることになることもしばしばあります。

 
確かに事前対策を求めたらきりがないかもしれませんが、自分自身の考えや現在の状況、相手方との関係などから総合的に判断するのがよいと思います。


日常生活関連法務のご案内
相続・遺言 相続についての基礎知識
遺産分割の方法 遺産分割の方法は?
相続人を調べよう 相続人の調べ方
コラム遺言書を作成しよう 遺言書作成の利点
内容証明で主張しよう 言いたいことを伝えるために・・・。
証拠として残すために・・・。
離婚の基礎知識 離婚は離婚後の事をちゃんと考えましょう
悪徳商法 クーリングオフ対象商品等、期間経過後の措置など
クーリングオフ手続 ~トラブルで悩む前にすぐに解約を!!~ クーリングオフ手続を考えたら!今すぐ!!
クーリングオフをもっと詳しく知りたい 早急にクーリングオフか確かめたい、通知したい!
クーリングオフの期間が過ぎてしまった クーリングオフ期間は短いものです。過ぎたからといってあきらめずに・・・。
契約書作成・相談 契約書など当事者間のトラブル防止のために!
自動車登録手続・車庫証明申請 普通自動車の手続
軽自動車の記載事項変更・車庫の届出 軽自動車の手続
なお、会社設立・起業については事業者関連法務を参考にしてください

ご相談・費用等についてはこちらから
  無料相談窓口


千葉県船橋市本町1丁目25番18号
ジーリオ船橋3F
千葉県行政書士会会員
行政書士齊藤合同事務所
TEL 047-460-7311
メール以外の直接電話はこちらから
080-3603-7311(担当:齊藤)
電話がつながらない場合やご相談内容により、時間を変えてご連絡することもあります点、あらかじめご了承ください。

 当サイトでは、法律業務に関連する情報を掲載していますが、これらは具体的な案件や都道府県により適用場面が異なる場合があり、また当サイトでの情報が必ずしもすべての場面で言い尽くされたものではありませんので参考としてご活用ください。そこから生じるいかなる損害の請求にも応じられません。
 また、実際に法的手続きをおこなう際は、必ず行政書士や弁護士などの専門家に相談してからおこなうことをお勧めします。なお、当ホームページは、著作権で保護されていますので記載内容の無断転載・流用は、一部改変・部分的にかかわらず禁止されています。