インターネットで法務相談     


Yahoo! JAPAN
更新情報
業務トピックス
業務案内
事務所案内
業務関連リンク集


相続遺言離婚内容証明などの日常の生活情報はこちらから
日常生活関連法務
無料相談

会社法務手続きに関する情報はこちらから
事業者関連法務
無料相談

営業許可のページ
許認可関連業務

開業・営業許可等のご相談はこちらから
独立開業・許認可・日常法務相談

外国人ビザVISA・帰化申請などの情報はこちらから
入管申請手続
帰化許可申請手続〜日本国籍を取得しよう〜



ホームに戻る


債権回収の基礎知識

 債権の回収は、売掛金、貸金など適法に生じた債権を適法に回収することを念頭に置くことが大切です。確かに販売した対価や貸したお金は債務者は当然支払うべきではありますが、法的手続きを無視した回収行為は、逆に不適法な行為とされてしまいます。債権を回収することは当然の事と、回収の方法は別なのです。

 たとえば、売掛金の請求をしても 支払ってくれないため、押しかけて暴力や脅迫を伴う請求をすると強盗罪・恐喝罪となることもあるのです。また、商品などを勝手に持ち帰ってしまえば、住居侵入罪・窃盗罪などの罪に問われてしまうこともあります。

 わが国では、原則として
自力救済は禁止されていますので、必ず法律に則した回収をするべきです。 たまにお金を払わない債務者より債権者のほうが悪く思われるケースがありますが、それは適法な回収をしないで不法な回収をしているからです。悪質な債務者やお金のない債務者に対してむきになって請求しても開き直られては大変です。
 
 適法な回収をすることになりますと、法的な手続きなどその種類によって、また、債務者の状態によって回収作業の時間が異なってきます。債権の金額や債務者の状態などを考慮して手続きをおこなうのがよいでしょう。
 
 債権の回収のは、回収者によってさまざまな方法があります。どの方法が一番良いのかは回収した結果論になりますが、とりわけ債権回収は債務者の状況、態度に頼らざるを得ないことがあるため、債権者側も臨機応変に回収作業をおこなうことが必要となります。

 まず、契約書などのあるケースとないケースに分け、契約書などのない場合やあっても法的な効力の薄い場合には、債権の請求をおこないながら、今後に備えた証拠作りも同時におこない、ある程度の証拠書類ができたら内容証明で送付するといった債務者側の状況、債権者側の証拠書類の可否を考慮したうえで回収方法を債権者と決定していきます。
 
 やみくもに内容証明書を送付することで誠実な債務者を憤慨させたり、証拠作りのための債務確認書に署名してくれなかったりすることもありますので注意が必要です。
 支払いをしない債務者の多くは、他にも債権者がいることが多く、その返済にまわしている事が少なくはないのです。
 したがって、支払いの請求をしても、その額にもよりますが、回収は簡単なことではないでょう。

 しかし、債務者の『支払わなければいけない』という
心理的な順番を変えることは可能です。債務者側からしてみれば、返済できる金額がある場合、まず自分の状況を悪化させる債権者から返済するのは当然でしょう。
 暴利行為をおこなう債権者に対する返済がそのひとつではありますが、これは先に説明しましたように自力救済は原則として禁止されていますし、場合によっては刑事事件になってしまいますのでやめるべきです。
 やはり法治国家であるわが国では、法律による手続きが一番の効力があり、法により認められた方法でもあるのです。

 当然、催告のない債権者よりも催告のある債権者に支払うでしょうし、証拠のない債権者より証拠のある債権者に支払い、証拠のない債権者は、債務者に開き直ってしまわれることもあるでしょう。
 そして、裁判所による強制執行等の手続きの段階まで来てしまった場合、債権の存在を主張することは容易ではないでしょう。そのための証拠書類の収集や時効中断、あるいは金銭債権ヘの切り替えなどを債務者に書面で通知しながら、本来の目的である請求行為もおこなっていくのが、債権回収のひとつの方法でもあります。

当事務所作成の債権回収方法の資料の請求(無料)はこちら


内容証明書について詳しくは
 内容証明で主張しよう

メールでのご相談等についてはこちらから
独立開業・許認可・日常法務相談


千葉県船橋市本町1丁目25番18号
ジーリオ船橋3F
千葉県行政書士会会員
行政書士齊藤合同事務所
TEL 047-460-7311
メール以外の直接電話はこちらから
080-3603-7311(担当:齊藤)
電話がつながらない場合やご相談内容により、時間を変えてご連絡することもあります点、あらかじめご了承ください。

 このページのトップに戻る


 当事務所では、許認可等の営業許可申請はもちろん、会社設立の手続きや開業計画書の立案などもサポートいたします。本業に専念し法的手続きの負担を軽くなさりたい方などご相談ください。開業後も、法務部としてのアウトソーシングによるサポート等もおこなっております。
 内容につきましては千葉県及び東京都の資料等を参考にしていますが、業務委託につきましては、必ずしも千葉県に限定しているわけではありませんので、お気軽にご相談ください。遠方の場合は、申請書類作成および手続のサポートをいたします。


   お客様のニーズをワンストップで    

当事務所は、司法書士法人(リリック司法書士法人)土地家屋調査士土倉事務所と同一オフィス内にあるため、業務範囲外の場合でも対応いたします。お気軽にご相談ください。
また、適宜弁護士、税理士等もご紹介いたします。
ご依頼された手続が状況により当事務所業務範囲外となった場合でも安心です。パイプラインとしてもサポートいたします。


関連コーナー
許認可関連業務
新規参入・業務拡大による許認可等の営業許可手続をサポートします
国民生活金融公庫(公的融資)を利用しよう 事業計画書作成をサポートします。
事業者関連法務 法人設立新規参入・業務拡大による許認可等の営業許可手続、事業運営における法務部としてのサポートや法的文書作成に関する法務専門情報。
業務案内 業務別に掲載。

 当サイトでは、法律業務に関連する情報を掲載していますが、これらは具体的な案件や都道府県により適用場面が異なる場合があり、また当サイトでの情報が必ずしもすべての場面で言い尽くされたものではありませんので参考としてご活用ください。そこから生じるいかなる損害の請求にも応じられません。
 また、実際に法的手続きをおこなう際は、必ず行政書士や弁護士などの専門家に相談してからおこなうことをお勧めします。なお、当ホームページは、著作権で保護されていますので記載内容の無断転載・流用は、一部改変・部分的にかかわらず禁止されています。